1. HOME
  2. ブログ
  3. 冷凍うなぎのおすすめの食べ方

冷凍うなぎのおすすめの食べ方

冷凍うなぎを美味しく食べるコツ

通販でうなぎを購入すると、大半のうなぎは冷凍で送られてきます。うなぎは工場や店舗で蒲焼にした直後に急速冷凍されてから各家庭に送られてくるのです。そんな冷凍されたうなぎを、家でも美味しく食べるにはどうしたらいいのでしょうか。せっかくならお店で食べるような美味しいうなぎを食べたいですね。今回は失敗しないうなぎの美味しい食べ方をご紹介していきます。

簡単な方法

冷凍のうなぎをまずは解凍しましょう。基本的には自然解凍が1番おススメです。時間がないときは電子レンジなどの解凍でも大丈夫です。通常の電子レンジでの温めですと中途半端に火が入ってしまい、味が変わってしまいますので、必ず「解凍」をしてください。

解凍が終わりましたら、フライパンで熱します。うなぎよりも少し大きめのアルミホイルを少し手で丸めクシャっとします。そのアルミホイルを広げ(丁寧に広げます。穴が開かないようにしましょう)焼きます。

少ししわっとさせる理由として、うなぎがアルミホイルに着く場所が少なくなる事により、うなぎの皮がつきにくくするためです。皮を下にして焼く時に小さじ1杯のお酒(一尾に対してお酒小さじ1杯)を振りかけフライパンに蓋をして弱火で焼きます。お酒は蒸しあげる効果があります。そうして温まったら出来上がりです。時間にして3分から5分 、温かいご飯の上に乗せて完成です。

直火で炙る

直火で再度炙る、やはりこの加熱の方法が1番美味しいのではないでしょうか。まず冷凍のうなぎを袋のまま湯せんして少し温めます。人肌くらいがちょうどいいので湯せんで温める事をすすめします。(電子レンジだと熱が入りすぎてしまい、固くなってしまいます)少し温まったうなぎは袋から出し、網などに乗せて直火で焼きます。コゲが少しついたら完成です。

中も温まっていますし、表面はカリッとしていますので、お店で食べるような感じに仕上がります。更に美味しくしたい時は、再度タレをつけてから焼きます。タレが香ばしく、食欲をそそります。

タレを洗う事

はじめからついているタレですが、美味しそうに見せる為に付いている場合があります。そのタレをそのままにして焼いてしまうと表面のタレだけが焦げてしまい味が悪くなってしまう場合があります。ですので、一度軽く洗い流しましょう。

タレは付属でついていますので、焼いたり温めた後に付属のタレをつければ問題ありません。付属のタレが少ないと思ったら、自分でもタレを作る事も出来ます。せっかくうなぎを食べるのであれば、美味しく食べるために自分でタレを作ってみるのもいいですね。タレを洗い流す時は、直接蛇口からお水やお湯をかけるのではなく、ザルなどに置き、やや高めのお湯でかけて流します。洗い終わったらキッチンペーパーなどで水気を取ってください。

関東風うなぎの焼き方

関東風のうなぎの焼き方は、まず大きめのアルミホイルにうなぎを乗せます。その時に皮は下にします。日本酒をうなぎの蒲焼に小さじ2杯振りかけます。うなぎをアルミホイルで包み、魚焼きグリルで3分ほど焼きます。焼けたら、ホイルを開け、タレを塗り、開けたまま再び1分ほど焼き完成です。ホイルで包み、お酒を入れる事で蒸され、関東風のうなぎになります。

まとめ

せっかく美味しいうなぎを取り寄せたのであれば、電子レンジでただ温めるだけではなく、少し手をかけて温めてあげるともっと美味しくなります。皮がカリッとであれば関西風、全体的にふっくらがいいのであれば関東風になります。さらにこだわって食べたい方はタレを手作りしてみるのもいいですね。是非、自分に合った温め方を見つけて下さい。

 

 

関連記事